|
[ (兵庫県姫路市) 07/9/22
姫路城は、1333年に赤松則村によってその礎が築かれた後、西国統治の拠点として、
豊臣秀吉、池田輝政等々から、酒井忠邦に至るまで13氏、48代にわたって城主を務めたという。
ちなみに、この城が築かれてから、一度も戦塵にまみえることなく、今日に至っているとのこと。
この城は、白壁で統一された優美な外観から、白鷺城の別称があり、その名でも広く知られています
姫路城は、法隆寺とともに1993年12月11日、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の
世界遺産リストにその名が登録されました。
画像をクリックすると大きな写真が表示され、右クリックすると
順に表示され、左クリックすると一覧のこのページに戻ります。
|
 |